2023年05月29日
賃貸経営に必要なのは・・・

私が持っている、賃貸不動産経営管理士、不動産実務検定(大家さん検定)、投資不動産取引士など
不動産投資関係の資格を取得する際
表面利回り、実質利回り、ROE、ROI、デットクロス、返済計画
賃料相場、 購入時の注意点 などなど、色んな事を学びます。
賃貸物件を建てる時、物件を購入する際など、不動産会社などから
このような指標で賃貸経営の指標を提示され、納得した上で投資するのが普通ですが
実際机上の空論である場合が多いぁと思います。
人生計画と一緒で、ある程度の指標、資金計画をたてライフプランを見積るのは大事ですが
賃貸経営に最も必要なのは・・・
🈳室をいち早く埋める事です。 そりゃそうだけど、それが難しい と思っておられるオーナー様は
さらに1ヶ月物件が空く前に、Nマネジメントにご相談下さい!
お任せ頂ければ最短での客づけ提案を致します。
30年満室にならなかったアパートを満室にしたノウハウ
1年半開いたアパート2部屋を1ヶ月で申込をもらったノウハウ
賃料UPでリフォーム提案、空く前に先行契約に至ったノウハウ
Nマネジメントには満室にできるノウハウがございます。
ちょっとだけそのノウハウをお話しすると
埋まらない物件は、
適正賃料にして初期費用を0にするのです。
なんだ、そんな事か。
文面にするとそう思うかもしれませんが、実はこれほとんどの
初期費用0です!敷金・礼金0!を謳っている物件
できていないのです できていないというか・・・
概念が違うのです。
空室にお困りのオーナー様は、ご予約の上お越しください。